<ご案内>
第22回学会大会 参加/一般発表申込みガイド
第22回大会開催要項
<大会参加申込み>
■受付開始:2023年5月8日(月)
■大会参加申込みの種類・参加費・申込み締め切り
以下、すべて6月24日(土)13時申込締め切り
- 正会員(4,000円:JSSGS一般会員)
(※6/24(土)までにご入金いただけない場合は、当日参加費(5,000円)となります。) - 非会員(5,000円:非会員)
- 学生(2,000円:学生会員/非会員を問わず)
- 共催校参加者(0円:非会員/中京大学関係者)
■申込み方法
以下のオンラインフォームよりお申込下さい。
※共催校参加者の場合、オンライン登録をすることにより、申込みが完了します。
※それ以外の場合、オンライン登録と参加費の入金により、申込みが完了します。
(方法)オンラインで参加登録する
■大会プログラム・抄録集について
今大会では環境配慮・資源節約の観点から、プログラム・抄録集の冊子印刷を行わず、事前に学会HPにて一般公開します。
■参加費の振り込み方法
振り込み方法をみる(クリックしてください)
■オンライン参加について
◆オンラインでの参加者の皆さまには、大会2日前を目途に登録頂いたアドレスにご連絡差し上げます。
◆ 6 月24 日(土)までに、1)参加申込、2)参加費納入の2 点が完了してない場合は、参加に必要なURL などはお送りしません。ご注意頂くとともに、大会運営にご協力ください。
<一般発表申込み>
■受付開始:5月8日(月)
■一般発表申込みの資格等
- JSSGS会員・学生会員
- スポーツとジェンダーに関わる研究で、研究として完結していること。
- 発表者および共同研究者のすべてが本学会の会員であること。
- オンラインによる一般発表申込み(登録)を6月10日(土)までに行うこと。
- 所定の書式による抄録を作成し、オンライン登録を完了すること。締め切りは6月10日(土)13時必着(厳守)。
(※また6 月24 日(土)までに参加費を必ずお振込み下さい) - 抄録は大会前に学会ホームページに掲載され、一般公開されますのでご了承下さい。
■発表・質疑応答形式
(1)発表形式
- 発表者は、対面会場でご発表ください。オンラインでの発表は受付けておりません。
- 一般発表は1演題30分(発表20分、質疑応答10分)を予定しています。
- 共同研究による発表の場合、演者は1 名のみとします。
(2)発表資料の配布
- 今大会はハイブリット形式で実施します。そのため、当日配布資料は紙媒体ではなく、全てデジタルファイルでの配布を予定しています。当日配布資料は、6月30日(金)13時までに、所定の方法でご提出ください。提出方法は、一般発表締切後に改めてご連絡を差し上げます。
■申込み方法
以下のオンラインフォームよりお申込下さい。
※オンライン登録および発表抄録を提出することで、申込みが完了します。
(方法)オンラインで一般発表登録する
■抄録の作成について
以下のリンクからダウンロードした抄録作成用ファイル(Word形式)を使用するか、抄録見本ファイル(PDF形式)を参考にご自分のPCのワープロ・アプリケーションで同様の設定を行って作成してください。
→抄録テンプレート(Word形式)(クリックしてください)
→抄録テンプレート(PDF形式)(クリックしてください)
■抄録の提出について
提出締め切り日は、6月10日(土)13時必着です。以下の方法で抄録を提出して下さい。
◆オンライン登録の発表申込みフォームに添付して提出
※抄録を申込みフォームから添付して提出できない場合は、実行委員会事務局までご連絡ください。
第22回大会実行委員会事務局 :congressoffice*jssgs.org
(*を@に置き換える)
■大会プログラム・抄録集について
今大会では環境配慮・資源節約の観点から、プログラム・抄録集の冊子印刷を行わず、事前に学会HPにて一般公開する予定です。
■参加費の振り込み方法
振り込み方法をみる(クリックしてください)