(各事業の詳細については研究誌第2号 pp.92-94参照)
1. 会議
(1) 総会 1回
日 時:2003年7月6日(日)12:00〜13:00
場 所:京都教育大学共通講義棟F26教室
出席者:54人(委任状19含)
(2) 理事会 3回
○ 第1回
日 時:2003年7月5日(土) 10:30〜12:00
場 所:京都教育大学共通講義棟F26
○ 第2回
日 時:2003年9月28日(日)10:30〜12:30
場 所:熊本大学 大学教育センターF棟401教室
○ 第3回
日 時:2004年2月7日(土)11:00〜13:30/16:00〜18:00
場 所:筑波大学東京キャンパス 学校教育部 E館第一会議室
2. 研究大会の開催
日本スポーツとジェンダー研究会第2回大会
日 時:2003年7月5日(土)13:00〜17:00,7月6日(日)9:00〜12:30
会 場:京都教育大学 共通講義棟ほか
参加者:112名
3. 研究会の開催(担当:研究委員会)
秋季研究会1回,研究交流会2回
(1) JSSGS秋季研究会
日 時:2003年9月28日(日)13:00〜15:00
会 場:熊本大学 D203教室
テーマ:体操服・制服とジェンダー
報告者:萩原美代子(文化女子大学)
参加者:12名
(2) JSSGS研究交流会@
日 時:2003年12月6日(土)13:30〜16:00
会 場:クレオ大阪西
テーマ:スポーツにおける痛み・怪我の合理化とジェンダー化―ボクシングの社会調査を事例として―
話題提供者:池本淳一(大阪大学大学院人間科学研究科)
参加者:9名
(3) JSSGS研究交流会A
日 時:2004年3月13日(土)13:00〜16:00
会 場:大手前栄養学院 A棟5F
テーマ:体育授業における学習指導とジェンダー
話題提供者:浦田八千代 (枚方市立津田中学校)、田中聡(神戸市西須磨小学校)、細辻恵子(甲南女子大学)
参加者:21名
(担当理事:飯田貴子・佐野信子・松田恵示)
4. 国際交流関係事業(担当:国際交流委員会)
(1) 海外関連機関とのリンク提携(英語ページの作成と海外関連機関とのリンク・アップ)
(2) 海外の国際会議情報の提供
(担当理事:田原淳子,近藤良享)
5. HP運営その他IT関連事業(担当:IT委員会)
(1) 理事会用MLの運営
2004年6月4日現在で開設時から数えて484通のメールが交わされた.
(2) 研究会公式HPの運営
英語版サイトをはじめコンテンツを増加し,月1回程度の更新を実施した。
・メールマガジンへの登録者数:38名
・HPアクセスカウンタの数値:8906
(3) 大会実行委員会MLの開設・運営・閉鎖
(担当理事:來田享子・高峰修)
6. 研究誌(第2巻)の刊行およびそれに関連する事業(担当:編集委員会)
(1) 編集・投稿規定の改正
(2) 「スポーツとジェンダー研究」第2巻の刊行
(3) 委託販売
(担当理事:井谷惠子,萩原美代子,平川澄子,吉川康夫)
7. 広報関連事業(担当:広報委員会)
(1) 研究大会・秋季研究会・研究交流会に関する広報活動
(2) 研究大会参加者へのアンケート調査の実施
(担当理事:梅津迪子・吉中康子)